三山凌輝wiki経歴プロフ!法政大卒で3ヶ国語話せる超エリートだった!

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年には紅白出場やレコード大賞にノミネートされるなど、幅広い層から支持されているボーイズグループBE:FIRST。

メンバーの1人であるRYOKI(リョウキ)さんは俳優活動などする際には三山凌輝の名義で活動をされています!

三山凌輝さんが、2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」に出演することがつい先日発表されました。

連続テレビ小説には初出演ということで、どんな役柄で作品に登場するか楽しみですね!

話題が絶えない三山凌輝さんについて

  • wiki経歴プロフ!
  • 法政大学出身?
  • 3ヶ国語話せる?

についてまとめて調べてみました。

目次

三山凌輝wiki経歴プロフ!

まずは、三山凌輝さんのプロフィールについて見ていきましょう!

プロフィール

  • 本名:三山凌輝 (みやま りょうき)
  • 別名義:RYOKI
  • 生年月日:1999年4月26日
  • 出身地:愛知県
  • 身長:177cm
  • 血液型:O型
  • 職業:俳優、アーティスト

来歴

幼少期~小学生時代まで

3歳から小学2年生までの間はインターナショナルスクールに通われていたそうです。

また、詳しい年齢は分かりませんがアメリカとオーストラリアにそれぞれ1年ずつ留学に行かれていたそうです!

小学6年生の時には自分の意思で東京の芸能プロダクションのオーデションに応募しました。

高校生時代(2015年ごろ~)

2016年ごろから芸能活動を開始していきます。

17歳の時にドラマ「ダメな私に恋してください」の最終回に出演していて、これがデビュー作品と言えるでしょう。

大学生時代(2018年ごろ~)

19歳の時に「ツキウタ。」ステージへ出演が決まります。

ダンスは中学生くらいから独学で学んでいたそうで、大学のサークルでもダンスを踊っていたみたいですね!

ダンスは中学校に上がるぐらいからで、スタジオにも通ったりせずに独学でやってきました。
おしゃれなダンスからアクロバティックなダンスまでできる三浦大知さんに憧れて。目標とするダンサーを見つけては、真似して踊って、自己流にアレンジしていました。
最近大学のダンスサークルにも入って、みんなで踊るということを経験しています

https://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=698

2021年

SKY-HIさん主催のボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」に参加し、見事合格を勝ち取りBE:FIRSTのメンバーとなりました。

8月16日にプレデビュー曲「Shining One」、11月3日にはデビューシングル「Gifted.」でアーティストデビューを果たしました!

出演作品

テレビドラマ

  • ダメな私に恋してください (2016年)
  • 往生際の意味を知れ! (2023年)
  • 生理のおじさんとその娘 (2023年)
  • 連続テレビ小説 虎に翼 (2024年) ※予定

舞台

  • 2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ (2018年)
  • DYNAMIC CHORD the STAGE (2019年)
  • 舞台 Bling Bling by Seventeen (2022年)

映画

  • レディ in ホワイト (2018年)
  • 縁側ラヴァーズ (2019年)
  • 人狼ゲーム デスゲームの運営人 (2020年)
  • ハニーレモンソーダ (2021年)
  • HIGH & LOW THE WORST X (2022年)

三山凌輝は法政大学出身?

公表はされていないので確定ではないですが、三山凌輝さんが法政大学の出身者である可能性は高いと思います。

根拠となるのはこちらの投稿です。

オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で練習生だった吉田翔馬さんとは先輩後輩という関係だったのでしょうか。

吉田翔馬さんは大学を公表されていて法政大学の出身のようです!

この投稿で指している「学校」が大学なのであれば、三山凌輝さんも法政大学の出身ということになります!

この「学校」が高校や中学校に小学校を意味していることは十分考えられますよね。

ですが三山凌輝さんが都内の高校出身、吉田翔馬さんは千葉県の高校出身と言われているので同じ高校出身ではないと考えれます。

なので、三山凌輝さんが法政大学出身というのは少し信ぴょう性が高そうですね!

三山凌輝は3ヶ国語話せる?

三山凌輝さんは、日本語・英語・韓国語の3つの言語を話すことができるトリリンガルです!

プロフィールの項目にも記載しましたが、3歳~小学2年生までの約5,6年間はインターナショナルスクールに通っていたといいます。

また、アメリカとオーストラリアに1年間ずつ留学経験もあります。

小さい頃から英語に触れる機会があったとすれば当時から相当話せていた可能性はありますね!

インターナショナルスクールとは
  • もともとは来日した外国籍の子たちが通う教育機関だった。
  • 現在は英語力のある日本国籍の子たちも多く通っている。
  • 多国籍な子たちが集まるため異文化交流や多重性の尊重などを日本にいながら学べる。
  • 学校にもよるが会話のほとんどが英語でやりとりされる事が多い。

新型コロナウイルス蔓延していた時期での自粛期間中に韓国語を独学で勉強していたそうです。

もともと韓国の音楽がすきで、そこからドラマを観たりなどして徐々に習得していったといいます。

しかし、5か国語くらい習得したいという話もあるのでまだまだ勉強を続けていくのかもしれませんね。

仕事が忙しいのに勉強を積極的に取り組む姿は眩しすぎます!

まとめ

ここまで三山凌輝さんのプロフィールについてまとめてきました。

  • 俳優業の時は三山凌輝、アーティスト業の時はRYOKIを使用している。
  • BE:FIRST加入前に既にドラマや2.5次元舞台といった出演経験があった。
  • 大学は法政大学に通っていた可能性が高い。
  • 日本語、英語、韓国語を話せるトリリンガル。

俳優業とアーティスト業が今後どのように活動が広がっていくのか凄く楽しみですね!

BE:FIRST関連記事一覧

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次