2025年5月6日から始まったINIの最新アリーナツアー【XQUARE(スクエア)】!
全国5都市・15公演という大規模なツアーに、今からワクワクしてる人も多いんじゃないでしょうか?
この記事では、セトリ予想から会場情報、注目の演出やMCレポ、さらに過去の人気セトリ一覧まで、INIライブを100倍楽しむための情報をたっぷり詰め込みました!
「ライブに行く予定の人」も「チケット取れなかった…」という人も、読むだけで気分がアガる内容になってるので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
INI 2025 XQUAREツアーセトリは?
2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR
— INI (@official__INI) April 6, 2025
[XQUARE]
💥MAIN POSTER解禁💥
4/12(土)より一般発売の実施が決定!
🎫チケット一般発売
4/12(土)10:00 ~
※予定枚数に達し次第終了
🔗特設サイトhttps://t.co/R0vYf6oJGx#INI#INI_XQUARE pic.twitter.com/9WzChQpJaL
2025年のINIアリーナツアー「XQUARE」は、INIにとって3回目となるアリーナ規模のライブツアーです。
2025年5月6日・7日 福岡マリンメッセ
- 開演・・・18:00
- 本編終了・・・19:58
- 終演・・・20:48
- WMDA
- LOUD
- BOMBARDA
VCR - Cardio
- DROP
MC - Dramatic
- CALL119
VCR - Brighter
- MIRROR
- I’m a Dreamer
MC - Drip Drop
- 10 THINGS
- ONE NIGHT
- BAD BOYZ
- LEGIT
- 3D
- DANCE BREAK + 3D
VCR - Potion
- Walkie Talkie
MC - Rocketeer
- MORE
VCR HERO (Behind the Scene + Self MV)
<アンコール>
- FANFARE
- Party Goes On
MC - HI-DE-HO
- INItialize
でも、過去のライブセトリや最近の楽曲情報から、今回のツアーで披露されそうな曲を予想することは十分可能です!
ここでは、そんなセトリの予想や初披露が期待される楽曲について紹介していきますね♪
次は、過去のライブでよく披露されていた人気曲から、今回のツアーで歌われそうな曲をピックアップして予想していきますね!
過去の人気曲からセトリを大胆予想!
過去のINIのライブセトリを振り返ると、定番の人気曲が多く披露されてきました。
以下は「XQUARE」ツアーで披露される可能性が高そうな曲です。
- Rocketeer(定番のオープニング曲)
- MORE(ライブ映えする1曲)
- TELEVISION(2024年の音楽番組でも披露)
- DROP / BOMBARDA(盛り上がり曲)
- CALL 119 / LEGIT(パフォーマンス重視)
- STRIDE / FANFARE(ファン人気が根強い)
- INItialize / HERO(アンコールやラストに多い)
中でも「Rocketeer」はINIのデビュー曲でもあり、ほとんどのライブで最初か最後に入ってくる超鉄板曲です♪
このあとのパートでは、INIが最近リリースした楽曲の中から、今回のツアーで「初披露」されるかもしれない注目曲を紹介していきます!
新曲や初披露されそうな楽曲にも注目
「XQUARE」ツアーでは、INIがこれまでライブでサプライズ的に新曲を披露してきた流れから、今回も初披露曲が期待されています。
特に注目なのが、2025年5月2日(金)に各種音楽配信サービスでリリースされた新曲 「Potion(ポーション)」 です。
この曲は、6月25日(水)にリリースされる予定の 3rdアルバム『THE ORIGIN』 に収録されている楽曲で、「僕たちはまだまだ若い。若さというPotionがある。」という前向きなメッセージが込められています。
テーマは、壁にぶつかって悩んだり、もがきながら過ごす青春の中で、それでも未来に向かって進む力を与えてくれるような応援ソング。
ライブでこの「Potion」が初披露されたら、間違いなく会場の空気がぐっとエモくなるはず…!
こうした新旧入り混じったセットリストになれば、ファンとしては胸アツすぎますよね!
このあとは、そんなライブの魅力が“どう演出されているか”という部分にフォーカスしていきます♪
INIライブ2025のレポ・演出まとめ!臨場感たっぷりに紹介
✨OFFICIAL FANCLUB✨
— INI (@official__INI) May 5, 2025
コンテンツ更新情報
「2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE] GOODS SHOOTING BEHIND」が公開されました!
サイト内[Movie]より、
チェックしてください。https://t.co/lh66d4d0PI#INI #INI_XQUARE pic.twitter.com/obUVYprXNM
INIのライブといえば、圧巻のダンスパフォーマンスと感情に訴えかける演出が毎回話題になりますよね。
2025年の「XQUARE」ツアーでも、ファンの心を揺さぶる演出が用意されていること間違いなし!
ここもわかり次第、追記していきますね!
ここでは、これまでの傾向を元に、ライブ演出の見どころや、当日のレポで注目されそうなポイントを紹介します♪
2025年5月6日・7日
福岡一日目 レポ
— ほほえみ(な) (@q80kx) May 6, 2025
特大ふぁんたじーで涙を流しました。
ふぁんたじー最高!!!!!!!#INI_XQUARE_福岡#INI_XQUARE pic.twitter.com/a3z74abPkV
ステージ上の生着替えのあとにONE NIGHT始まったかと思ったら、西洸人が裸にスーツベストのみの衣装で出てきて膝から崩れ落ちた、、、あれは子どもには見せられません、、、、#INI_XQUARE_福岡 1日目#INI_XQUARE レポ
— R (@rihimaki08) May 6, 2025
演出やMC内容は?ファンの反応も紹介
INIのライブでは、楽曲の世界観にぴったりな映像や照明、そして何よりメンバーの全力パフォーマンスが魅力です。
2024年の「READY TO POP!」ツアーでは、ステージ上のLED映像と連動した演出や、メンバー同士の掛け合いMCがとても好評でした。
「XQUARE」でもMCの中で感謝の気持ちやツアーへの意気込みが語られるシーンがありそうですね。
また、ファンの間では
「○○が涙ぐんでた…」
「MCで笑いすぎて泣いた」
「○○のダンスソロが鳥肌!」
みたいなリアルな反応がSNSに流れるのも毎度恒例。
こうしたファンの声からもライブの熱量が伝わってきます!
次は、さらに空間全体を使った「雰囲気」や「アンコール構成」についても紹介していきます!
会場の雰囲気・ライト演出・アンコール構成も!
INIのライブは、観客と一緒に作る演出も見逃せません。
とくにオフィシャルライトスティックのペンライト演出は圧巻で、メンバーの動きや楽曲に合わせてカラフルに変化していくんです。
それが会場全体で統一されたときの一体感…まさに鳥肌もの。
「XQUARE」では、新しいライトスティックのペンライトが販売された直後のツアーににあるので、この演出がさらに進化している可能性もありますね!
また、アンコールでは「Let Me Fly」や「FANFARE」など感動系の楽曲で締めくくる傾向もあるので、今回の構成にも注目です。
さらにWアンコールやサプライズMCなど、最後の最後まで目が離せませんね!
ライブ全体の流れを掴んだら、次は気になる「座席」について詳しくチェックしていきましょう♪
INI 2025 XQUAREツアーの座席は?会場別に解説!
2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR
— INI (@official__INI) February 14, 2025
[XQUARE]
自身3度目となるアリーナツアー
XQUARE(スクエア)の開催が決定!
INI OFFICIAL FANCLUBでの
チケット最速先行受付も
本日14:00よりスタート!
詳細はこちら
🔗https://t.co/R0vYf6phw5#INI#INI_XQUARE pic.twitter.com/sJ1bWeRYvy
ライブを最大限に楽しむために、座席の位置ってとっても大事ですよね。
ここでは、「XQUARE」ツアーで使用される各会場の座席種と、実際の見え方や会場構造の特徴をしっかりチェックしていきましょう!
2025年5月6日・7日 福岡マリンメッセ
INIツアー座席表
— Yue (@Yue79601361Yue) May 6, 2025
マリンメッセ福岡
真ん中のセンステの最前は31列でした! pic.twitter.com/wvARrtZeZj
基本の座席種と特徴をチェック!
「XQUARE」ツアーで用意されている座席は大きく3種類になります。
座席タイプ | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|
指定席 | ¥12,100 | 立って盛り上がれる基本の指定席。ステージに近い可能性もあり。 |
着席指定席 | ¥12,100 | 座って観たい方向け。小さいお子さんやご年配、体調が不安な人にも◎。立ち上がり禁止。※愛知公演は設定なし。 |
注釈付き指定席 | ¥12,100 | ステージや演出が見えづらい可能性あり。格安ではないので注意。 |
注意点として、愛知公演では「着席指定席」の設定がありません。
また、各座席は1公演につき1人2枚までの申し込み制限があります。
次は、具体的にどの会場の座席がどう見えるのか、気になるポイントを見ていきましょう!
次は、実際の会場別に見やすさや特徴をまとめていきます。
会場ごとの座席の見え方や注意点まとめ
ツアーで使用される主要な会場の構造や、座席の“見え方”の傾向をざっくりまとめるとこちら。
会場名 | 特徴・見え方まとめ |
---|---|
マリンメッセ福岡A館(福岡) | 縦長の造りで後方でも視界が安定しやすい。アリーナ席はステージに近く迫力大。スタンド席は段差がしっかりしており、視界も比較的良好。 |
AICHI SKY EXPO ホールA(愛知) | フラットな床構造で、前方に背の高い人がいると視界が遮られやすい。着席指定席なしのため、小柄な方やお子様は注意。ステージ構成により「当たり外れ」が大きい。 |
Kアリーナ横浜(神奈川) | 2023年開業の最新アリーナ。音響・照明設備はトップクラス。全席スタジアム型で傾斜もあり、比較的どの位置からも見やすい。ただし一部2階席は角度に注意。 |
神戸ワールド記念ホール(兵庫) | 収容数が少なめでステージとの距離感が近いのが魅力。スタンド席は角度がついており、アリーナよりも俯瞰で見やすい場合も。サイド席はやや見切れる可能性あり。 |
アナブキアリーナ香川(香川) | 四国最大級の新アリーナ。2024年開業で設備が新しい。傾斜はゆるめだが、段差がある設計。レビューはまだ少ないが、視界は良好との口コミ多数。 |
初めて行く会場でも、事前に情報をおさえておけば安心ですね!
次は「開催概要と日程・スケジュール」についてしっかり整理していきます!
INI 2025アリーナツアーXQUAREの開催概要まとめ
INIのアリーナツアーもいよいよ3回目!
今回の【XQUARE】ツアーは、福岡からスタートして全国5都市・全15公演が行われる大型ツアーとなっています。
ここでは、ツアーのスケジュールやチケット情報をまとめて紹介します!
行きたい日程や会場がある人は、要チェックです!
開催日程と全会場スケジュール一覧【テーブルあり】
以下は、公式サイトから確認された全公演スケジュールを表でまとめたものです。
日付 | 開演時間 | 都道府県 | 会場名 |
---|---|---|---|
5月6日(火) | 18:00(開場17:00) | 福岡 | マリンメッセ福岡A館 |
5月7日(水) | 15:00(開場14:00) | 福岡 | マリンメッセ福岡A館 |
5月10日(土) | 18:00(開場17:00) | 愛知 | AICHI SKY EXPO ホールA |
5月11日(日) | 12:30 / 18:00 | 愛知 | AICHI SKY EXPO ホールA |
5月24日(土) | 12:00 / 18:30 | 神奈川 | Kアリーナ横浜 |
5月25日(日) | 15:00(開場13:30) | 神奈川 | Kアリーナ横浜 |
6月6日(金) | 18:00(開場17:00) | 兵庫 | 神戸ワールド記念ホール |
6月7日(土) | 12:30 / 18:00 | 兵庫 | 神戸ワールド記念ホール |
6月8日(日) | 15:00(開場14:00) | 兵庫 | 神戸ワールド記念ホール |
6月28日(土) | 12:30 / 18:00 | 香川 | アナブキアリーナ香川 |
6月29日(日) | 15:00(開場14:00) | 香川 | アナブキアリーナ香川 |
全体で15公演、2daysまたは3days開催の会場も多く、INIの人気の高さがうかがえます…!
次はチケット情報や購入時の注意点についてまとめていきます。
チケット料金と申し込み方法は?
2025 XQUAREツアーのチケットは、以下の価格&種類で販売されています。
座席種別 | 料金(税込) | 備考 |
---|---|---|
指定席 | ¥12,100 | 一般的な座席。立っての鑑賞OK。 |
着席指定席 | ¥12,100 | 座ったままでの鑑賞専用。愛知公演は対象外。 |
注釈付き指定席 | ¥12,100 | 見切れ・視界が遮られる可能性あり。返金なし。 |
販売は「INI OFFICIAL FANCLUB」先行から始まり、ローソンチケットや一般販売へと段階的に展開されました。
注意点としては、
- 1人2枚までの申込み制限あり
- 電子チケットのみ(INI公式アプリ経由)
- 3歳以上チケット必須。3歳未満は入場不可
また、注釈付き指定席は「機材や演出が見えづらい可能性が高い」と明記されており、申し込む際には理解のうえ選びましょう!
次はいよいよ、過去のINIライブセトリをツアーごとにまとめていきます!
過去のINIライブセトリ一覧【ツアー別まとめ】
INIはこれまでにも多くのライブやツアーを開催してきました。
ここでは、「XQUARE」ツアーのセトリを予想するためのヒントにもなる、過去のライブセトリをツアーごとに一覧でご紹介します!
過去の定番曲や最近のトレンド曲を見ながら、推しのあの曲が来るかどうか想像して楽しんでみてくださいね♪
2024「FLIP THE CIRCLE」セトリ一覧
全国11都市で行われたファンコンツアー。INIのパフォーマンス力の進化がよくわかるセトリでした!
- DILEMMA
- MORE
- Dramatic
- LEGIT
- FANFARE
- Busterz
- CALL 119
- 10 THINGS
- TELEVISION
- moment
- Whatever Happens
- Brighter
- Rocketeer
- LOUD
- Dirty Shoes Swag
- MANIAC(Stray Kidsカバー)
- Walkie Talkie
- BOMBARDA
アンコール:
- KILLING PART
- Yummy!!
- T-shirt
感情表現とユーモアが入り混じったステージが好評でした!
2023〜2024「READY TO POP!」セトリまとめ
ドームを含む大型公演でのセトリ。ダンスと映像演出の完成度が非常に高かったです!
- SPECTRA
- Rocketeer
- MORE
- Password
- Shooting Star
- YOU IN
- Ferris Wheel
- We Are
- Runaway
- STRIDE
- Mirror
- HANA_花
- 10 THINGS
- LEGIT
- TAG
- Busterz
メドレー(DROP / BOMBARDA / Dramatic / CALL 119 / Cardio)
- Dirty Shoes Swag
- Do What You Like
- Let’s Escape
- INItialize
- New Day
- FANFARE
アンコール:
- AMAZE ME
- HERO
- Let Me Fly
- TELEVISION
- LEGIT(再演)
迫力満点の構成と感動系楽曲のバランスが見どころでした!
LAPOSTA 2025などフェス出演時のセトリも紹介
合同イベントや大型フェスでも、INIはたびたび話題の楽曲を披露しています。
LAPOSTA 2025
- Rocketeer
- LOVE ALL STAR
- MORE
- TELEVISION
- DROP
- WMDA
- FANFARE
- Hero
SUMMER SONIC 2024
- Walkie Talkie
- Dirty Shoes Swag
- FANFARE
- HERO
- LOUD
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024
- LOUD
- LEGIT
- INItialize
- TELEVISION
- MORE
ライブによってセトリは異なりますが、「Rocketeer」や「FANFARE」「LOUD」などは特に登場率が高い定番曲です!
今回のツアーでは、どんな曲順や構成で魅せてくれるのか、ますます期待が高まりますね♪
よくある質問(INI 2025アリーナツアー「XQUARE」編)
Q: セトリはいつごろ公開されますか?
A: 初日の福岡公演(5月6日)以降、判明してます。公式からの発表は基本的にありませんが、情報が出次第、この記事内でも随時更新していきます!
Q: 「Potion」はライブで披露されますか?
A: 5月2日にリリースされたばかりの新曲「Potion」は、最新アルバム『THE ORIGIN』に収録予定の注目曲です。ファンの間でも「XQUAREツアーで初披露されるのでは?」と期待が高まっています!
Q: 会場によってステージの見え方は違いますか?
A: はい、大きく違います。例えばKアリーナ横浜は音響・視界ともに良好な一方で、AICHI SKY EXPOはフラットな構造のため、座席位置によって見え方の差が大きいです。事前に会場の特徴をチェックしておくのがおすすめです。
Q: チケットが取れなかった場合、他に楽しむ方法はありますか?
A: グッズ購入やSNSレポ巡り、ライブ映像が後日円盤化される可能性もあります。また、ファンクラブブースなど現地での参加型企画もあるので、会場に行くだけでも楽しめる要素が満載です!
Q: セトリの曲は毎回変わるの?
A: 基本のセットリストは固定です。MCの内容は公演によって違うことが多いので、複数公演に参加する方も楽しめます!
まとめ
今回の記事では、2025年INIのアリーナツアー「XQUARE」について、セトリ予想から座席情報、会場レポート、過去ライブの振り返りまでたっぷりご紹介しました!
要点をおさらいすると
- 2025年5月〜6月開催の全国アリーナツアー「XQUARE」は全15公演!
- セトリは未発表だが「Potion」など新曲披露の可能性大!
- 会場によって座席の見え方や雰囲気が異なるので要チェック!
- 過去ライブの人気曲「Rocketeer」「FANFARE」「TELEVISION」は今回も濃厚!
- グッズ・演出・MC・アンコールなど、見どころ満載のライブになること間違いなし!
INIの成長と熱量がたっぷり詰まった「XQUARE」ツアーを、ぜひ思いっきり楽しんでくださいね!
LAPOSTA 2025 ーBehind the sceneー
Lemonにて、”LAPOSTAの裏側”配信中!また、舞台裏のメンバーたちが見れます♡
⇒Lemino公式サイトはこちら
※本作品の配信情報は202453月23日時点のものです。
INI地上波新冠番組 “INITIME MUSIC”
Lemonにて、新作オリジナルコンテンツ “おかわり!INITIME MUSIC”の配信中!
本編の未公開映像や、メンバーの素顔が見られる特別企画など、より深くINITIME MUSICの世界を見れちゃいます♡
⇒Lemino公式サイトはこちら
※本作品の配信情報は202453月23日時点のものです。
INIが誕生するまでの間のメンバーの成長していく姿に感動すること間違いなし!
オーディションで頑張っている姿に心打たれる人続出!
INIが誕生した日プ2のオーディションを Leminoで何度でも見ることができます!
⇒Lemino公式サイトはこちら
※本作品の配信情報は2024年3月23日時点のものです。
- 【紅白2024】INI落選理由は何?知名度や人気の差とラポネ枠説が濃厚?
- 【最新】INIのヨントンの人気順は?ライブや現場で感じる人気と差はある?
- 【最新】INI人気ないメンバーはいる?人気格差がやばい?
- 【INIファンコンサート2024】セトリやライブレポ・演出は?[FLIP THE CIRCLE]【全日程網羅】
- 【INIファンコンサート2024】チケット倍率はどのくらい?当落結果の発表がいつで確認方法も紹介!
- 【INIファンコンサート2024】チケットはいつからで購入方法は?料金や種類・一般販売の日程も紹介!
- INIライブの前コールや掛け声一覧!振り付けや予習方法も!
- INI人気ないメンバーはいる?人気格差がやばい?
- 【2024年最新】INIイケメンランキング!ビジュアル担当は誰?
- 【最新】INIメンバーの歌上手い順ランキング!歌唱動画も紹介!
- 【最新】INIメンバーの好きなタイプ一覧!髪型や服装の好みと恋愛観は?
- 【最新】INIの日本・韓国の聖地巡礼まとめ【完全網羅】各メンバーのお気に入りの場所も紹介!
- 【2024年最新】INIイケメンランキング!ビジュアル担当は誰?
- INIのファンネームはMINI!意味や由来・決め方を徹底解説!
- INIメンバーの学歴まとめ!最終学歴や偏差値順をランキングで紹介!
- 【最新】INIメンバーの愛用香水まとめ!ブランド・値段や好きな匂いも紹介!
- 【最新】INIのMBTI結果公開!メンバー同士の相性診断も解説!
- 【2024年最新】INIメンバー人気順ランキング!1位は誰?日本と韓国での比較解析
- INIメンバーの身長順一覧!平均は174.1㎝で一番背が高いのは池﨑理人・田島将吾の179㎝!
- INIメンバーの年齢順一覧!誕生日や最年長・最年少や平均年齢も!
- 【MINIの私が選ぶ!】INIメンバー別の名言・語録まとめ!2024年最新!
- 【2024年最新】INIの記念日まとめ!メンバーの誕生日や結成日・デビュー日なども紹介!
- 【2024年最新】INIのメンバーの絵文字や呼び方は?あだ名やニックネームも!
- 【最新版】INIの売り上げが凄すぎる!デビューからのシングル、アルバムの売上枚数とランキングを一挙公開!
- 【2024年最新】INIのケミ名の由来と意味!仲良しコンビのエピソードや人気順の理由も分析!
- INI京セラドームライブ2024のセトリや曲順は?座席や感想レポ・衣装演出も!
- INIのメンバーカラー一覧!決め方や由来も!
- INIのライブ定番曲まとめ!過去のセトリ一覧も紹介!
- INIライブの参戦服や持ち物は?浮かないファッションコーデも解説!
- INIメンバーのポジション担当一覧!リーダーやセンター・各パートは?
- 【JAPANJAM2024】INIの見逃し配信はいつどこで見れる?視聴方法も紹介!
- 【JAPANJAM2024】INIセトリや曲順は?感想レポも紹介!