【HANA】こはるは大学に行ってない?高校・中学は埼玉のどこかも徹底調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。

いま話題のガールズグループ「HANA」のメンバー、こはるさん。

デビュー直後から「ダンスが上手すぎる!」「明るいムードメーカー」と注目されています。

2025年5月時点で19歳のこはるさんですが、大学には通っているのか高校や中学はどこに通っていたのか気になりますよね!

この記事では、こはるさんの学歴やプロフィール、家族についても詳しく紹介していきます。

目次

【HANA】こはるは大学に行っていない?

こはるさんは、大学に進学しているという情報はありませんでした

こはるさんは2025年5月時点で19歳

2024年3月に高校を卒業し、2025年5月現在大学へ通っている場合は2年生となる年です。

しかし、2023年からHANAのオーディション「No No Girls」の募集が開始され、2024年に本格的な選考が始まりました。

学業と両立しながらオーディションを受けているメンバーの様子も放送されていましたが、こはるさんに関しては特にそういった情報はありませんでした。

また、オーディション中、プロデューサーのちゃんみなさんに「ダンスの仕事をしているの?」と聞かれたこはるさんは、「振付のアシスタントとして仕事をしている」と回答をしていました。

このことからも、大学には進学せずダンスの道を極めていたことが考えられます。

【HANA】こはるの高校と中学はどこ?

こはるさんの出身高校や中学校は、公表されていません

しかし、出身地や姉妹の情報から埼玉県熊谷市の学校に通っていた可能性が高いと思われます。

高校は熊谷市内の進学校?

こはるさんの出身地は、埼玉県熊谷市です。

こはるさんの実家は熊谷市で[ShuSh]DanceSchoolというダンススタジオを経営しています。

そのため、通学とダンスの両立を考慮すると、地元の高校に通っていた可能性が高いです。

また、こはるさんにはお姉さんが2人いることが分かっています。

お姉さん2人の高校は公表されており、長女は「熊谷女子高校」、次女は「共立女子高校」と、どちらも偏差値60台の進学校に通っていたとされています。

共立女子高校は、東京都の高校ですが熊谷からは約1時間ほどの距離です。

こはるさんもお姉さんと同じように熊谷市内、もしくは近郊の進学校で女子校に通っていたのではないかと予想されます。


中学校も地元・熊谷説が濃厚

出身中学校についても、はっきりとした情報はありませんでした。

ですが、先述した通りこはるさんは熊谷市出身で、ダンススクールに通っていたことを考えると、中学校も熊谷市内だった可能性が高いです

また、こはるさんは小学生の頃からダンス大会で数々の受賞経験があり、学校の部活よりも、家族と一緒に本格的なダンス練習に時間を使っていたようです。

そのエピソードからも中学時代は自宅に近い、熊谷市内の中学校に通っていたことが予想されます。

【HANA】こはるのプロフィール

ここでは、こはるさんの基本的なプロフィールやこれまでの経歴、家族について紹介していきます!

基本情報

  • 本名:井埜 心晴(いの こはる)
  • 生年月日:2005年10月9日
  • 年齢:19歳(2025年5月現在)
  • 出身地:埼玉県熊谷市
  • MBTI:ENFP
  • 趣味:ひとりで散歩
  • 特技:大声が出せる
  • 苦手なこと:球技(卓球・バスケ・バレーなど)
  • 座右の銘:「自分を好きでいられる生き方をしよう」

ダンスの受賞歴

こはるさんは4歳からダンスを始め、2025年現在のダンス歴はなんと15年超えです。

その実力は「NoNoGirls」のオーディション中、ちゃんみなさんから「うちのダンサーにしたいくらい」と絶賛されていたほどです。

そんなこはるさんは、幼少期から多くのダンス大会に出場し、数々の受賞歴があります。

  • 2017年(11歳):「第15回バレエコンクールin横浜」クラシックジュニア部門 奨励賞
  • 2018年(12歳):「ジャパンダンスコンペティション」クラシックバレエ部門 9位
  • 2022年(16歳):「CJD ART DANCE competition」ティーンズ部門 第3位

他にもコンテンポラリーダンスやジャズダンスで高い評価を得ており、審査員や観客を惹きつける“表現力”は素晴らしいものがあります。

ダンサー一家で医者家系の家族

こはるさんだけでなく、家族もダンサー一家として知られています。

先述した通り、こはるさんの実家はダンススクールを経営しています。

スクールでは、母の奈々絵さんも講師を務めています。

こはるさんは三姉妹の末っ子で、お姉さん2人もダンス経験があります。

特に長女の詩音(しおん)さんは、日本女子体育大学を卒業後、ドイツを拠点に振付師やバックダンサーとして活動中

ちゃんみなさんの全国ツアーでもステージに立ったことがあり、プロダンサーとしてしっかりキャリアを築いています。

プロのダンサーが家族ということで、オーディション中も支えになったのではないでしょうか。

一方、次女の碧衣(あおい)さんは、現在医学生です。

島根大学医学部の2年生として勉学に励んでいます。

実はお母さんの奈々絵さんはダンサーだけでなく、「医療法人いのクリニック」の理事も勤めています。

このクリニックは、奈々絵さんの父が院長のため、碧衣さんが将来的に継ぐ可能性もあると言われています。

ダンサーだけでなく、医者の家系でもあるという多才な一家ですね!

また、こはるさんのお父さんについて詳しい情報はありませんでしたが、以前にお母さんがインタビューでこのように語っています。

毎朝娘たちを駅に送って夫が出勤するまでの間の35分を筋トレタイムに。運動そのものを日常に組み込むと主婦業と両立しやすいし、筋トレがストレス解消になっていいんです。

引用元:2022年2月27日「美ST」https://be-story.jp/health/12186/

お父さん以外の家族の情報が明かされていることを考えると、お父さんは一般人で会社員なのではないかと推測されます。

NoNoGirlsでの活躍

学業とダンスを両立し、「NoNoGirls」のオーディションを受けたことでこれまでの努力が見事に実ったこはるさん。

オーディションには、「自分に自信がなかったが、このステージで変われるかもしれない」と思い参加を決意。

初期段階から高いダンススキルが評価されただけではなく、リーダー的ポジションとして仲間を支える姿から、審査員やチームメイトからも「太陽のような存在」と言われていました。

こはるさんのいるチームは、いつも雰囲気が明るいと言われていたため、ムードメーカーのような存在でもあったことが伺えます。

そして、最終審査では「誰かの生きる理由になりたい」という強い気持ちを込めて、ちゃんみなさんの楽曲「ディスタンス」をソロパフォーマンス。

歌唱経験ゼロという中でもオーディション中にスキルを身に着け、ダンス以外の表現も評価されたことから、見事デビューを果たしました。

まとめ

今回は、HANAこはるさんの学歴、プロフィールや家族についても深掘りしていきました。

  • 大学には進学していない可能性が高い。
  • 高校・中学は非公開だが、地元・埼玉県熊谷市内の進学校に通っていたと予想される。
  • 三姉妹の末っ子で、家族はダンサーや医者の家系
  • 幼少期からのダンス受賞歴が豊富で、表現力やリーダーシップにも定評あり。
  • 「No No Girls」での活躍をきっかけに、芸能活動を本格始動。

こはるさんはオーディション中、審査員やメンバーの心を支える存在でありましたが、これからはファンの心も太陽にしていく存在になること間違いありません。

これからもこはるさんの活躍を楽しみに応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次